園からのお知らせ
フォトニュース
2025/09/29
幼児クラス お店屋さんごっこ みんなで意見を出し合って決めた
各クラスのお店屋さん。
ドーナツ屋さんやおしゃれ屋さん
お寿司屋さんやワニワニ叩き
などなど…!
様々な廃材や素材を使い
「これはこうしてみようかな!」
「もっとこうしたらいいかな」
と試行錯誤しながら商品づくりを進めていきました!
頭でイメージしていたものが
どんどん形になっていくことが
嬉しくて、子どもたちは
“早くお店屋さんしたい!”
という気持ちが高まってきました。
クラスでお店屋さんをやってみる中で、
“こんな言葉をいってみたら
お客さんに伝わりやすいかな“
“ここにも看板おく?”
と子どもたちのアイデアは
どんどん出てきました。
乳児クラスや他クラスを招待し、
待ちに待ったお店屋さんごっこの日!
「いらっしゃいませー!」
「これいかかですか?」
「○○あじがあります」などと
店屋さんになりきっていました。
初めは緊張していた子もいましたが、
遊ぶ中で“なりきる楽しさ”
“友だちとのやりとり”が楽しくなり
どんどん盛り上がりを見せていました。
最終日は、乳児クラスを招待しました。
優しくメニューを伝えたり
手を繋いで案内したりするなど
異年齢での関わりも深まりました♪
保育参観では、お家の人とも
一緒に遊びを楽しみました。
各クラスのお店屋さん。
ドーナツ屋さんやおしゃれ屋さん
お寿司屋さんやワニワニ叩き
などなど…!
様々な廃材や素材を使い
「これはこうしてみようかな!」
「もっとこうしたらいいかな」
と試行錯誤しながら商品づくりを進めていきました!
頭でイメージしていたものが
どんどん形になっていくことが
嬉しくて、子どもたちは
“早くお店屋さんしたい!”
という気持ちが高まってきました。
クラスでお店屋さんをやってみる中で、
“こんな言葉をいってみたら
お客さんに伝わりやすいかな“
“ここにも看板おく?”
と子どもたちのアイデアは
どんどん出てきました。
乳児クラスや他クラスを招待し、
待ちに待ったお店屋さんごっこの日!
「いらっしゃいませー!」
「これいかかですか?」
「○○あじがあります」などと
店屋さんになりきっていました。
初めは緊張していた子もいましたが、
遊ぶ中で“なりきる楽しさ”
“友だちとのやりとり”が楽しくなり
どんどん盛り上がりを見せていました。
最終日は、乳児クラスを招待しました。
優しくメニューを伝えたり
手を繋いで案内したりするなど
異年齢での関わりも深まりました♪
保育参観では、お家の人とも
一緒に遊びを楽しみました。
これまでのお知らせ